メール送信
メールの送信はお相手のプロフィール表示される「メール送信」または「メールを送る」ボタンをクリックしてください。
プロフィールを閲覧していた会員とのメールボックスが表示されます。
最下部のフォームに本文を記入していただき「メール送信」または「送信する」ボタンをクリックしてください。
送信が完了いたしますと、同じ画面に送信メールが表示れます。
メールを受信しましたが必ず返事しなければいけないですか?
お返事・お断りは必ずしなければならいものでは御座いませんが、下記の点にご注意ください。
・ご自身からアプローチされ、OKのお返事をいただいた場合、必ず返信しましょう。
・お相手とメールのやり取りをしていた場合、中断する際は一言その旨を伝えましょう。
お断りの文面に困っている場合は、「お断りサンプル」をご利用ください。
お断りサンプルは、お相手様からのファーストメールに対してのみ利用できます。
メールボックスより、お断りする会員様とのメール一覧ページを表示してください。
メール作成フォームをタップ・クリックしていただきますと、右下に「お断りサンプル」ボタンが表示されます。
ボタンを押していただくと、お断り文が自動入力されます。
アプローチの仕方や返信率を上げる方法はありますか?
アプローチメールのアドバイス
■お相手のプロフィールをよく読む
お相手のプロフィールには会話に繋がるキーワードやヒントが沢山あります。
共通点や異なる点を把握し、具体的な内容で「あなただからメールしました」と言う想いが伝わるようなアプローチを心掛けてください。
■内容は努めて明るくする
ネガティブな文面より、ポジティブな文面の方がお相手様に好印象を与えることが出来ます。
きっかけ作りが大事になりますので、素直に正直にお話しすることは大変重要な事ですが、先ずはポジティブな内容でアプローチして下さい。
■アプローチメールの中に「?」を使う
自身の想いを伝えただけでは、お相手様は返信に困ってしまいますので、アプローチメールの中に「?」を使ってください。「?」が付いてる事で、お相手様も返信しやすくなります。
「?」を多用しすぎると不快に思われる会員様も居られますので、1メールに対して「?」は1、2回までにしましょう。
■読みやすい文字数
ストレスなく読むことが出来る文字数、100文字〜300文字で文章を作成しましょう。
■気持ちの切り替えも大事
3日待ってもお返事をいただけない場合は、お断りとご判断いただき別の会員様にアプローチしていだけますようお願いいたします。
メールを送って返信がない場合何日ぐらいで判断すればよいでしょうか?
お相手様がログインされている場合、3日経過しても返信がない場合はお断りとご判断いただき、別の方へアプローチしていただけますようお願い申し上げます。
3日待ってもお返事をいただけない場合は、お断りとご判断いただき別の会員様にアプローチしていだけますようお願いいたします。
「メールボックス」から、お相手様とのやり取り一覧を表示させてください。
あなたの送信したメールが表示されていれば、正常にメールは送信されている事となります。
【送信メールの取り消し方法】
取り消したい送信メール本文にある「三点マーク」をタップ。
「送信を取り消す」をタップで完了です。
注意点:送信後3時間以内であれば取り消し可能ですが、それを過ぎるとお相手のメールボックスから削除することはできません。
※送信された写真メール、ボイスメール、動画メールは「送信を取り消す」を行なっていただければ、いつでもお相手様の受信メールから削除する事ができます。
送信したメールを削除すると相手のメールボックスからも削除されますか?
送信メールを取り消していただくことで、お相手のメールボックスからも送信メールを削除する事ができます。
送信後3時間以内であれば取り消し可能ですが、それを過ぎるとお相手のメールボックスから削除することはできません。
【送信メール取り消し方法】
取り消したい送信メール本文にある「三点マーク」をタップ。
「送信を取り消す」をタップで完了です。
※送信された写真メール、ボイスメール、動画メールは「送信を取り消す」を行なっていただければ、いつでもお相手のメールボックスから削除する事ができます。
有料会員の場合、希望条件が一致しない女性にもメールは送信できますか?
返信率が著しく低下しますので、メール送信時に赤文字で注意文が表示されますがメール送信は可能です。
その際は、条件が一致していない旨を一言添えられアプローチしていただく事をお勧め致します。
スマートフォンやパソコンに内臓されている絵文字がご利用いただけます。
○携帯から
メールの本文のみに携帯電話に登録されている絵文字がご利用いただけます。
タイトルにはご利用いただけません。またキャリアに依存する特殊な絵文字はご利用いただけません。利用できない絵文字はメール送信の確認画面にて〓マークが表示されます。
お断りサンプルをご利用ください。
お断りサンプルは、お相手様からのファーストメールに対してのみ利用できます。
メールボックスより、お断りする会員様とのやり取りページを表示してください。
メール作成フォームをタップ・クリックしていただきますと、右下に「お断りサンプル」ボタンが表示されます。
ボタンを押していただくと、お断り文が自動入力されます。
例
〇〇さんメールありがとう御座います。 希望と異なる点があるのでごめんなさい。 〇〇さんに良い出会いがあるよう応援しています。