スリーセット理論 人の印象は3回会っただけで決まってしまう | パートナーズ

スリーセット理論 人の印象は3回会っただけで決まってしまう

恋愛心理学
更新:2015年8月18日 | 19645 view
Facebook Tweet
目次

人の印象・イメージは3回会っただけで、ほぼ決まってしまうと言われています。
4回、5回も会ってると、お相手は既にあなたの印象・イメージは良いも悪いも固まってしまってるのです。
3回のうちにどれだけ相手に好印象を与えられるかが「鍵」になります。

今回は彼や彼女に好印象を与えるテクニック「スリーセット理論」を紹介します。


第一印象が最重要!


メラビアンの法則

初対面の相手はあなたがどんな人なのか?仕草や言葉遣い、その他諸々と吟味していきます。初対面で相手にマイナスイメージを与えてしまった場合、恋愛まで発展するのは大変困難となります。それほど第一印象は大事なのです。
「第一印象をよくするテクニック! メラビアンの法則」でも紹介したように心理学者のアルバート・メラビアンは「人の第一印象は出会って数秒から数分で決定され、差はあるが、短時間である事は間違いない。」と提唱しています。

第一印象を良くする為には
「言語」「視覚」「聴覚」
を注意しなければなりません。

具体的に

・言語:言葉遣いや下品ではない会話内容など

・視覚:服装や髪型、表情やしぐさなど

・聴覚:声のボリューム、トーンやスピードなど

となります。

初対面

言語は、いきなりタメ語ではないか?下品な話の内容になってないのか気をつけましょう。

視覚は、服装や髪型は清潔であるか、表情は穏やかか、仕草はガサツではないか気をつけましょう。

聴覚は、大きな声、小さな声ではないか、ちゃんと相手が聞き取れてるスピードで話せているか気をつけましょう。

上記の事さえ気をつけていれば、初対面でマイナスイメージを与えることはないでしょう。

もっと詳しく知りたい方は、
「第一印象をよくするテクニック! メラビアンの法則」を参照下さい。


再確認される。


第一印象と変わりがないか再確認される。

初対面に受けたイメージは正しかったのか、相手に再確認されるのが2回目に会う時です。
初対面の時にマイナスイメージを与えてしまってもギリギリ挽回できます。

POINTはギャップです。

相手に「あれ?実は優しい所があるんだ。」や「この前は無口で暗い感じがしたのに、実は会話の引き出しをいっぱい持ってて楽しい人なんだ!」と思わせたら、こっちのものです。
逆に「やっぱり、初対面のイメージと変わりない。」と思われてしまったら恋愛に発展することはないでしょう。
再会
良いイメージを与える「ギャップ」を作るには

とにかく初対面時の相手の行動や好きなもの、会話の内容をしっかりと覚えておく。

ことです。
二回目に会うチャンスがあった時は、相手の好きな物や事の情報を収集しておき、会話の引き出しを多くしておきましょう。

また、相手の好みの服装なども分かっていたら、相手の好みに合わせたファッションで会いましょう。

次に初めて会った時の会話を覚えておきましょう。2回目に会った時は「この前○○の話をしてたよね!?そう言えば~」など、前回会った時の会話をさり気なく振ってみて下さい。
この行為は相手にプラスイメージを与える事が出来ます。些細ないことでも覚えてくれてると言うことは嬉しいものなのです。ぜひ会話の内容は覚えておいて下さい。


最終評価


今後の関係が決定する。

既に相手はあなたのイメージが固まってしまってる為、イメージを覆すことは困難となります。
相手にプラスのイメージを持ってもらえてるのなら、些細なミスを起こさないように細心の注意を払いましょう。
ここでマイナスイメージを与えてしまうと一気に相手の気持ちは冷めてしまいます。
最終ジャッジ
相手との関係を親密にさせたいのなら、やはり

1回目、2回目に良い印象を与えるように全力で努力することを心掛けましょう。

全力で努力した結果、良い関係が築けなくとも気分は晴れやかになるはずです!


まとめ


第一印象とギャップが大事

初対面での第一印象は本当に重要になり、今後関係を築けるか、築けないかの大きな分かれ道になります。


・綺麗な言葉遣いで、下品な内容の会話は避けましょう。
・髪型、服装、爪や歯などは清潔にしておきましょう。
・大きな声や逆に小さな声は控え、程よいボリュームで会話をしましょう。会話のペースも速すぎず、遅すぎずがPOINTです。


良いイメージを与える「ギャップ」を作り出しましょう。


・初対面時の相手の行動や好きなもの、会話の内容をしっかりと覚えておくがPOINTです。


3回目に会うときはあなたのイメージを覆すことは、ほぼ不可能です。


・初対面、2回目にポジティブな印象を与えるよう全力で努力しましょう。
Facebook Tweet

関連記事

体の向きで、あなたに興味を持っているかが分かる「ブックエンド効果」
65255 view
恋愛心理学

体の向きで、あなたに興味を持っているかが分かる「ブックエンド効果」

気になる人に自分がどう思われてるのか?興味を持ってくれてるのか?嫌われてるのか?など気になりますよね? 今回、ご紹介す…
困難があるほど愛が深まる?ロミオとジュリエット効果
14183 view
恋愛心理学

困難があるほど愛が深まる?ロミオとジュリエット効果

「2人の間に大きな壁があるほど愛が深まる」ってどこかで聞いたことありませんか? 困難があればあるほど、燃えるような恋にな…
恋愛心理から見る【視線でわかる!相手の本音】
17573 view
恋愛心理学

恋愛心理から見る【視線でわかる!相手の本音】

昔から「目は口ほどに物を言う」と言われるように、目・視線は思っている以上に、気持ちが表れる場所です。今回は恋愛心理学、…
親密な関係になりたいなら、2人だけの秘密を作ろう
24265 view
恋愛心理学

親密な関係になりたいなら、2人だけの秘密を作ろう

好きな人とは、当たり前のことですが親密になりたいですよね?恋愛科学でも好きな人や気になる人と親密になれるテクニックをご…
自分への興味度がわかる相手の仕草
53156 view
恋愛心理学

自分への興味度がわかる相手の仕草

前回は【相手が自分に興味が無い仕草】をご紹介しました。 今回は【自分に興味を持ってるかもしれない相手の仕草】をご紹介し…
告白を成功させる為の【部分刺激の拡大効果】
12135 view
恋愛心理学

告白を成功させる為の【部分刺激の拡大効果】

好きな人に告白するなら絶対に成功したいですよね!? その告白を成功するために、あなたはどんなことをしていますか? 今…
インターネット異性紹介事業 届出済
(受理番号: 30120019003)
© Partners.inc